霊園ブログ一覧

市川の杜霊園

カラスにまつわるエトセトラ・・

カラスと言えば、「カラスの行水」をすぐ頭に思い浮かべる方も 多いかも知れませんが、こ ...

卒塔婆

卒塔婆とは、仏教において供養のためにお墓に立てる 細長い木の板のことですが 最 ...

「家紋」のおはなし

家紋はその昔、個々の物や人物を区別するために使用されたことが 始まりとも言われていま ...

メダカ

先週の日曜日、管理事務所前にある滝のモニュメントの 水中に設置してある蓮の小鉢に ...

続・市川の杜霊園 季節の実

昨日、関東地方は梅雨入り宣言が発表され いよいよ本格的な「梅雨」の季節となりました。 ...

市川の杜霊園の梅の実・・続編

二日前にご紹介した、園内の梅の実を今日収穫しました。 ひとつひとつ丁寧にもぎ取り ...

まもなく梅雨(ツユ)・・

そもそも中国では、「バイウ」と呼んでいるそうです。 語源については様々な諸説がありま ...

真夏の果実・・?

ここ数日7月から8月のような気温に 思わず「暑い、暑い」と連呼してしまう今日は ...

市川の杜霊園 「バス見学会」

先週の日曜日、東武百貨店様の「東武友の会」の会員皆様を お招きし、当霊園の見学会を開 ...

令和の幕開け・・2019年5月1日

今日より新しい元号、令和のはじまりです。 皆様はどのような気持ちでこの日を迎えられま ...