令和7年春彼岸合同供養祭のご報告

2025年3月24日

ようやく春めいてきました今日この頃、霊園内の寒桜も満開になりました。

皆様いかがお過ごしですか?

 

今年の春の彼岸の週(3/17~23)は天気の入れ替わりが激しく、前半は寒く、

大雨、雷、雪、みぞれと大荒れの天気になりました。

彼岸中日以降は打ってかわって快晴、暖かく気持ちの良い日が続きました。

この期間は大勢の方がお墓参りに来られました。

今回もお花をたくさん用意し、大変好評でした。が、今年からお花代の料金が

値上がりしました影響で途中100円玉が不足してしまい、ご購入のお客様に

ご協力頂きなんとかピンチを脱する事ができました。

ご協力頂いたお客様方々、誠に有難うございました。

 

さて、この度令和7年3月23日(日)10時より恒例の春彼岸合同供養祭が

執り行われました。お天気にも恵まれ、爽やかな1日の幕開けとなりました。

本住寺様のご住職による読経後に、ご依頼された御塔婆を

一人一人読み上げて下さいます。ご着席頂いたお客様は順に

お焼香を上げて頂きます。用意したお席も全て埋まり、

大勢のお客様にご参加頂きました。

この写真はお彼岸前のとてもお天気の良い日に撮った

一枚です。広い空と抜けるような青空に、気持ちも晴れ晴れ

とします。お天気の良い日にはぜひお散歩がてらお越しください。

 

最後に・・・今年の春彼岸合同供養祭も無事に滞りなく終了する事が

できました。ご参加頂いたお客様方々並びにお墓参りに来られたお客様方々、

ご協力頂き誠に有難うございました。

 

 

市川の杜霊園管理事務所